おやじ

おやじ
I
おやじ【同じ】
〔上代語〕
形容詞「おなじ」に同じ。

「人言の繁きによりてまを薦(ゴモ)の~・じ枕は我(ワ)はまかじやも/万葉 3464」

〔(1)連体修飾語としては「おやじき」ではなく, 「おやじ」の形が用いられた。 (2)上代では「おやじ」と同義の語に「おなじ」があり, いずれが当時普通に用いられたか明らかでない〕
II
おやじ【親字】
III
おやじ【親父・親爺・親仁】
〔「親父(オヤチチ)」の転という〕
(1)父親を親しんで呼ぶ語。
「うちの~」「君の~」
〔主として男性が仲間うちで用いる〕
(2)職場などで, 自分の上長を親しんでいう語。

「~さんが呼んでるぞ」

(3)店などの主人。

「酒屋の~」

(4)年取った男性を親しんで, あるいは見下していう語。

「坊主頭の北角の~が/雁(鴎外)」

(5)北海道で, ヒグマの俗称。 山おやじ。
(6)江戸時代の廻船乗組の役名。 船方三役の一。 舵取りを担当, また水夫(カコ)を指揮して船内作業にあたる。 親司。
(7)夫。

「汝(ウヌ)が~は生きて居るはい/五重塔(露伴)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Oyaji — In the Japanese language, Nihongo|oyaji|親父, おやじ, オヤジ is an informal word meaning dad . It is a juvenile linguistic corruption of Nihongo| oyachichi |親父Fact|date=January 2008, which means father . The word, used to describe one s father, is very… …   Wikipedia

  • Anime and manga terminology — Anime and manga fans outside of Japan have adopted many Japanese words and phrases . Some of these words have been misinterpreted, reinterpreted or undergone significant change in meaning. In addition, a variety of terms relating to anime and… …   Wikipedia

  • Glossary of anime and manga — Part of a series on Anime and Manga …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”